当教室では、イーストパン講座をご用意しています(天然酵母パンはお休み中)。
レッスン所要時間は約3時間になります。長時間になるレッスンは各メニューに記載しています。
★飲食関係の教室の先生や助手、学校の講師や助手の仕事をされている方はご遠慮願います。
★料理人、菓子職人、カフェ経営などの飲食関係のご職業の方、料理やお菓子を学んで店に出したいという方はご相談に応じます。お申し込みの際に「自己紹介」をお願い致します。その場合のレッスン料金は記載料金の1.5倍を頂く形になります。レッスン内容も家庭の環境においての実習内容になり、業務向けではありません。受講されたレッスン以外に関してのご質問の返答やお店に行ってのアフターフォローはありません。以上の事をご同意頂けた方のみご予約承ります。
こちらはインスタントドライイースト、生イーストを使用したパンメニューです。
初歩編、初中級編はインスタントドライイーストのみを使用します。フランス編は生イーストを使用するものが多いです。(レッスン料金は1名分)
イーストパン 初歩編「手ごねに慣れる」
(1) プティ・パン(全粒粉入り、キャロット&胡桃)、人参ジャム 8,800円[税込]
食事に合う全粒粉入りパンと人参を練りこんだ人参臭くないパンを作ります。人参臭くない人参ジャムも作ります。(全粒粉入りパン6〜8個、キャロット&胡桃6〜8個、人参ジャム約200ml)
(2) ピッツア2種類、ピッツア・ドルチェ1種類、トマトソース 10,000円[税込]
家庭用オーブンレンジでも美味しく仕上がる生地を作り、3種類のピッツア(クリスピータイプ、パンピッツアタイプ、デザートピッツア)に仕上げます。トマトソースも作ります。
(直径約20pのピッツア各種1枚ずつ計3枚、トマトソース約300g)
(3) アンパン、クリームパン 9,200円[税込]
ストレート法で作る菓子パン生地を使用したアンパンとクリームパンを作ります。翌日も生地が柔らかいレシピです。カスタードクリームも実習します。(各種5個ずつ)
★ご希望でA.追加料金2,000円税込で粒餡作り(大納言100g使用)、B.追加料金500円税込でカボチャ餡に変更も承っておりますので、お申し込みの際にお書き添えください。
(4) ヨーグルト食パン、クロック・ムッシュー、黒糖ラスク 9,800円[税込]
トーストに向いているさくさくしたヨーグルト入りの山型食パン1.5斤作ります。応用編にクロック・ムッシューとラスクも作ります。(山型食パン1.5斤1台、クロックムッシュー2セット、ラスク小4袋)
(5) メロンパン、チョコチップメロンパン 9,200円[税込]
発酵種を使用したパン生地と風味豊かなクッキー生地を焼き上げる、翌日も生地がしっとり柔らかいレシピ。オーソドックスなメロンパンとチョコチップ入りのメロンパンを作ります。(各種5個ずつ)
(6) ベーグル(プレーン、ブルーベリー)、
クリームチーズディップ(胡瓜&パプリカ、オレンジ&チョコ)9,200円[税込]
ドーナツ状のもちっとしたパン2種類を作ります。ベーグルに塗るクリームチーズディップ(塩味系、スイート系)2種類作ります。(ベーグル各種4個ずつ計8個、ディップ各種約100mlずつ計2個)

イーストパン 初中級編「菓子パン」
(1) アップルロール、お芋パン 9,800円[税込]
シナモン風味のりんごのコンポートをぐるぐる巻いたパン、スイートポテト餡をパン生地と層にして焼いたパン。りんごのコンポートもスイートポテト餡も実習します。
(アップルロール6個、さつま芋パン7×18×高さ7pのパウンド型2台分)

(2) チョコがけクリームホーン、チョココロネ 9,500円[税込]
菓子パン生地の中にカスタードクリームを詰めた円柱形のパン、チョコクリームを詰めた円錐形のパン。(各4個ずつ)
(3) ちぎりパン(レモンミルク、トマト&フロマージュ) 9,500円[税込]
三口サイズの丸パンを沢山くっつけて焼いて、ちぎりながら食べるパンです。菓子パン仕上げのレモンミルク味と食事パン仕上げのトマト&フロマージュ(クリームチーズ入り)を作ります。(レモンミルク15p角1台、トマト&フロマージュ15p角1台)
イーストパン 初中級編「お総菜パンと美味しいもの」
(1) れんこんフォカッチャ、ミネストローネ 9,500円[税込]
れんこんのもちっとした食感と色が独特で美味しい和風フォカッチャ。パンに合うスープ、季節の野菜を使用したミネストローネも作ります。(直径15pのフォカッチャ2台、ミネストローネ4人分)
(2) ポテトパン、ポテト包みパン、あさりチャウダー 10,000円[税込]
ジャガイモを練りこんだ、しっとり、ほくっとしたパン。応用のジャガイモを包んだパン。このパンに合うスープも作ります。(各4個ずつ、チャウダー4人分)
(3) コーンパン、焼きカレーパン、ガスパチョ9,800円[税込]
コーンをたっぷりのせたパン、油で揚げないヘルシーな焼きカレーパン。南仏の簡単な冷製スープ
(コーンパン、焼きカレーパン各4個ずつ、ガスパチョ 4人分)
(4) ピタパン、ファラフェル(ヒヨコマメのコロッケ)、
シャンピニオン・グレック、タヒンソース 9,800円[税込]
ピタパンとポケットパンサンドのバリエーション。サンドする具にヒヨコマメのコロッケ、マッシュルームのギリシャ風、胡麻風味のタヒンソースも作る。(ポケットパン4枚、具材は4人分以上、レタストきゅうりとトマトも4人分お持ち帰り頂きます)
(5) 野菜の焼きピロシキ、牛ひき肉の揚げピロシキ、ボルシチ 13,000円[税込]
ロシアのパン、ピロシキを2通りの製法で、野菜入りと肉入りの2種類作る。豚スペアリブのブイヨンが美味しい、赤ビーツと野菜入りのボルシチも作る。(ピロシキ各4個ずつ、ボルシチ約4人分)
(6) トルコのパン1とリエットやパテ
A. フランジャラ、スミット、ツナとオリーブのパテ 9,500円(税込)
B. フランジャラ、スミット、豚リエット 10,000円(税込)
C. フランジャラ、スミット、ツナとオリーブのパテ、豚リエット 12,500円(税込)
D. フランジャラ、スミット、豚リエット、ツナとオリーブパテ、サーモンリエット15,000円(税込)
豚のリエットは約3個、サーモンのリエットは約3個、ツナとオリーブのパテは約3個を作り、プラスティックカップに詰めてお持ちかえり頂きます(作りやすい分量で実習しますので、豚のリエットは多くできます)。手軽にできるトルコのバゲット「フランジャラ」ともっちり胡麻リングパン「スミット」はリエットと相性抜群でセットメニューで受講できます。
*リエットとパテは6時間以上は寝かせたほうが美味しいです。豚は冷蔵保存で1週間、サーモンとツナは冷蔵保存で5日間は美味しく食べられます。パンは冷凍保存で2週間、リエットとパテは冷凍保存で約2週間〜3週間は美味しく食べることができます。
★A〜Dのいずれかからセットメニューをお選び頂き、お申し込み時にご記入ください。

(7) トルコのパン2
トルコ・ピザ「ピデ」(ホウレン草&紫玉ねぎ、ラム肉&じゃがいも) 9,800円[税込]
トルコの舟形ピザを2枚作る。イタリアンピザより具が多くてヘルシー。具はほうれん草&紫玉ねぎ、ラム肉&ジャガイモの2種類に仕上げます。ラム肉が苦手な場合はサーモンまたは合びき肉に変更できますので、お申し込みの際にその旨をご記載ください。
イーストパン フランス編「手ごねでフランスのパンを作る」
(1) パン・オ・レ、バターロール、サラダ・ポム・ド・テール、ヴィシソワーズ 10,000円[税込]
初心者以上牛乳で生地を練ったやさしい味のパン・オ・レとその生地使用のバターロール。じゃがいもを味わう、バジル風味のさっぱりとした大人のポテトサラダ。ニューヨーク生まれのフレンチ冷製スープ(パン・オ・レ4個、バターロール4個、サラダとヴィシソワーズは3〜4人分)
(2)ハード系パン「パン・リュスティック」と合うおかず
A.リュスティック6個(プレーン)、南瓜と鶏ささみの胡麻ドレサラダ2〜3人分 9,800円[税込]
B.リュスティック6個(ライ麦入)、南瓜と鶏ささみの胡麻ドレサラダ2〜3人分 9,800円[税込]
C.リュスティック6個(プレーン)、リュスティックサンド2種類を3個ずつ 10,000円[税込]
D.リュスティック6個(ライ麦入)、リュスティックサンド2種類を3個ずつ 10,000円[税込]
E.リュスティック(ライ麦入6個、プレーン6個)、南瓜と鶏ささみの胡麻ドレサラダ、リュスティックサンド2種類を3個ずつ 14,000円[税込]
初級者以上バゲットと同じようなハード系の生地を無造作に切り分けたまま焼いた(この成型方法がリュスティックの名前の由来)パン。長時間発酵でほとんど捏ねないので、工程が比較的簡単です。一次発酵の時間が長いため、講師があらかじめ用意した生地を使用して仕上げて頂き、それとは別に生地を実習して頂きます。
発酵時間を利用して、AとBは南瓜と鶏ささみの胡麻ドレサラダを実習して頂きます。
CとDはリュスティックサンドの具(鶏胸肉のローストチキン、エッグクリームチーズ、エメンタール&ハムのいずれか2種類)を実習して頂き、出来上がったリュスティックにサンドしてお持ち帰り頂けます。バターやマヨネーズを使用しない、粒マスタードとチーズでアクセントをつけたシンプルなサンドイッチです。
Eはすべての工程が入っているレッスンです。
A〜Dのレッスン所要時間は約2時間半〜3時間、Eは約3時間〜3時間半になります。
★A〜Eのいずれかをお選びの上、C~Eはサンドイッチの具を(1.鶏胸肉のローストチキン&チーズ、2.エッグクリームチーズ、3.エメンタール&ハム)の中から2種類お選びの上、お申込み時にご記入ください。
★実習した生地6個分をお持ち帰りになりたい場合は、追加料金500円税込でお持ち帰り頂けます。ご希望の場合はお申込時にご記入の上、レッスン当日は容量1700mlのタッパウエア(ダイソーなどで購入できます)をご持参ください。


ライ麦入りリュスティック、プレーンなリュスティック


リュスティックに添えて食べると美味しい、マヨネーズ不使用のヘルシーサラダ


リュスティックサンド2種類はバターやマヨネーズ不使用で粒マスタード使用
(鶏胸肉のローストチキン+チーズ、茹で卵とクリームチーズ+チーズ)

手前は実習するローストチキン+チーズ、奥はレシピ記載のハム+チーズ。
色々な具を挟んで美味しいパンです。
(3) アルザス地方のパン、クグロフ・アルザシアン、マナラ 9,800円[税込]
フランス・アルザス地方のイーストを使用した発酵菓子「クグロフ」。卵、バター、牛乳で練った生地にレーズンとオレンジピールを入れた優しい甘さのしっとりした食感と味わい。冬の冷暗所において、
5日間は日持ちする。サン・ニコラの日(
12月の第
1日曜日)に食べるアルザスの人形パン、マナラ。このパンに合わせて飲むショコラ・ショー(ホットチョコレート)のレシピ付き。クグロフは講師があらかじめ作っておいた生地を仕上げ、それとは別にクグロフ生地を実習して頂きます。
(φ
15p高さ
15pのクグロフ型
1台、マナラ
3個分)
★追加料金500円税込で実習生地をお持ち帰り可。その旨をお申込時にご記入ください。

(4) アルザス地方のパン、ブレッツエル、タルト・フランベ 9,500円[税込]
もちもちした食感の可愛い形のブレッツエル。フロマージュ・ブランとベーコンと玉ねぎのアルザス版薄焼きピッツア、タルト・フランベ。
(小型ブレッツエル8個、タルト・フランベ約25×18p1台)
(5) A.パン・ド・カンパーニュ、鶏ニラボールの人参スープ 10,000円[税込]
B.パン・ド・カンパーニュ、ノワ・レザン、鶏ニラボールの人参スープ 12,000円[税込]
2022年7月new!
中種法で作る、パン・ド・カンパーニュ。同じ生地をアレンジして作る胡桃とレーズン入りのノワ・レザン。一次発酵の時間が長いため、講師があらかじめ用意した生地を使用して仕上げて頂き、それとは別に生地を実習して頂きます。
パンの焼き時間や仕込み時間を利用して、鶏ニラボール入りの人参スープを実習します。
(パン・ド・カンパーニュ丸型1台、ノワ・レザンはシンペル型1台、スープ4人分)
レッスン所要時間は双方とも約2時間半〜3時間になります。
★AかBをお選びの上、お申込み時にご記入ください。
★実習した生地1個分をお持ち帰りになりたい場合は、追加料金500円税込でお持ち帰り頂けます。ご希望の場合はお申込時にご記入の上、レッスン当日は容量1700mlのタッパウエア(ダイソーなどで購入できます)をご持参ください。



(6) バゲット、ベーコン・エピ、パータ・タルティネ・キャラメル・サレ 10,500円[税込]
発酵時間が長いので、他のレッスンメニューを1メニュー以上組み合わせての受講をお勧めします。
オートリーズ製法で作る、バゲット。その応用のベーコン・エピ。発酵時間を利用してバゲットに塗って食べると美味しい、塩キャラメルペースト(冷凍保存可)を作ります。
(長さ約24cmのバゲット2本、長さ約20cmのベーコン・エピ3本、キャラメルペーストはカップ2個)
(7) ブリオッシュ・ア・テト、パン・オ・レザン、タルト・ブリオッシュ・ココ・アナナ、
タルト・ブレッサンヌ 16,000円[税込]
長時間レッスンのため、朝のご予約の場合は8時半開始は9時開始、昼のご予約の場合は14時開始からお申し込みください。
卵とバターたっぷり使った芳醇な味わいの頭付きブリオッシュ、カスタードクリームとラムレーズンを巻いたパン・オ・レザン、ココナッツクリームとパイナップルをのせて焼いたタルト・ブリオッシュ・ココ・アナナ、バターと砂糖、生クリームをかけて焼いたいわゆるタルト・シュクルのタルト・ブレッサンヌ以上を実習します。
(レッスン所要時間は約4時間。ブリオッシュ・ア・テト6個、パン・オ・レザン6個、直径15pのタルト・ブリオッシュ・ココ・アナナ1台、直径10pのタルト・ブレッサンヌ2個、実習で作った生地)
(8) クロワッサン、クロワッサン・オ・ザマンド、
クロワッサン・ジャンボン、おまけ(チョコ巻き巻き) 15,000円[税込]
発酵時間が長いので、他のレッスンメニューを1メニュー以上組み合わせての受講をお勧めします。
生イーストを取り寄せる都合上、ご希望日の1週間前までにお申込ください。長時間レッスンのため、朝のご予約の場合は8時開始or8時半開始、昼のご予約の場合は14時開始のみになります。
中級者以上良質のバターを折り込んだ風味のよいクロワッサンを作り、裁ち落とし生地でチョコ巻き巻きを作ります。クロワッサンを使用したお惣菜パンとお菓子パンを実習します。
キルシュシロップを打ったクロワッサンにアーモンドクリームをサンドして、表面にアーモンドクリームとスライスアーモンドを散らして焼いたクロワッサン・オ・ザマンド。ベシャメルソースとハムをサンドして、表面にもベシャメルソースとチーズをかけて焼いたクロワッサン・ジャンボン。
(レッスン所要時間は約5時間。クロワッサン6個、クロワッサン・オ・ザマンド3個、クロワッサン・ジャンボン3個、たち落とし生地で作るチョコ巻き巻き約3個)
(9) パン・オ・ショコラ、フルーツ・デニッシュ、
かりかりメープル 15,000円[税込]
発酵時間が長いので、他のレッスンメニューを1メニュー以上組み合わせての受講をお勧めします。
生イーストを取り寄せる都合上、ご希望日の1週間前までにお申込ください。長時間レッスンのため、朝のご予約の場合は8時開始or8時半開始、昼のご予約の場合は14時開始のみになります。
中級者以上バターを折り込んだ風味のよいデニッシュ生地でパン・オ・ショコラを作ります。
他に2種類のバリエーションに仕上げます。カスタードとフルーツを組み合わせた、フランボワーズとブルーベリーのベリーデニッシュ、りんごのフルーツ・デニッシュ。
裁ち落とし生地でメープルシュガーをかけたかりかりメープル。
(レッスン所要時間は約5時間。パン・オ・ショコラ6個、フルーツ・デニッシュ8個、かりかりメープル3個、実習で作った生地)
(10) フランスではポピュラーなパーティーパン「パン・シュープリーズ」
A.お花飾り1台、海老ブロッコリーグラタン 14,000円[税込]
B.亀さん1台、海老ブロッコリーグラタン 14,000円[税込]
C. お花飾り1台、亀さん1台、海老ブロッコリーグラタン2台 20,000円[税込]
すべてのメニューが長時間のため、朝のご予約の場合は8時開始、8時半開始、昼のご予約の場合は14時開始の中からお選びの上、お申し込みください。
中級者以上パン・シュープリーズのパン生地を作って亀さんの形のパンとお花模様のパンのいずれかを焼き、中身をくり抜き、くり抜いた部分をサンドイッチ(生ハム&粒マスタードバター、サーモン&クリームチーズ、ゴルゴンゾーラ&胡桃)に仕上げ、詰め戻します。食べた後に入れる海老とブロッコリーのグラタンも作ります。
(レッスン所要時間はA.Bは約3〜3.5時間、Cは約4.5時間)
★A〜Cのいずれかをお選びの上、お申込み時にご記入ください。
